2011年06月01日

かっこいいじゃないか!

環境省がスーパークールビズなるものを打ち出し、

クールビズを一歩進めて節電対策やエコ活動の先陣をきるらしい。

赤いアロハを着た環境省のお役人がテレビに映っていた、かっこいい!

環境省もなかなかやるじゃないか。

ジーンズだってOKという。

いいねこういうの、

スーツにネクタイなんて化石みたいなスタイルにしがみつくことはない。

暑い時は涼しいかっこうをする。

その方がアタマの回転もよくなるし発想も柔軟になる。

さて、

日本はあくまで原発にしがみつくのか?

従順な無垢の民を痛めつける原発とはいかなるものか。

被爆国にしてこの体たらく・・・

経済も大事だが、

生物が生きることができる環境があってこそ人としての営みが可能じゃないのか?

人類は自らの手で、破滅の道を歩んでいるのかも知れない・・・。


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
薪割り
もう10月下旬というのに
小さな小さな祭り
家の周りのみどり
家の周りの花たち
タマネギの収穫
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 薪割り (2011-12-08 17:23)
 もう10月下旬というのに (2011-10-24 08:54)
 小さな小さな祭り (2011-09-08 11:22)
 家の周りのみどり (2011-09-06 11:17)
 家の周りの花たち (2011-08-06 15:33)
 二人の訪問 (2011-06-23 07:34)

Posted by 阿讃倶楽部 at 14:20│Comments(0)暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かっこいいじゃないか!
    コメント(0)